9月に入り、今年のアオリは成長が早いとブログやインスタで目にして、重い腰をようやくあげた参戦してきました。
北陸の釣果報告を是非チェック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
9/2(金)、仕事かえりに連れと闇磯へ。反応なくすぐさま撤収wはやくも漁港周辺は人だらけですね。
9/4(日)、がもんさんが海におられるとの事で、朝マズメの終わりかけから同席参戦。
ポツりとはコロッケサイズが釣れますが、成長が早いという感触ではなさそう!?
写真に写っている3号のエギと同じくらいのサイズw
陽が上がるまでが勝負だったようで、それ以降は反応も薄く。そして、情報が回っているのでしょう、休日ともなればさらに人だらけですね。
そんなこともあり、竿抜けポイントの調査。シャローな場所で1杯確認し撤収。
9/7(水)、仕事かえりにサクッと調査。一時間で13cmくらいが2杯で雨が降る前に撤収。

ということで、近況報告でした。
《Tackel DATA》
【Rod】DAIWA エメラルダス MX 86M SHORE
【Real】DAIWA 13 CERTATE 2506
【Line】GOSEN DONPEPE8 0.6号
0 件のコメント:
コメントを投稿